最終更新:2019/07/01
知る人ぞ知るハーブ、【ロディオラロゼア】
摂ってみて、筋トレにおいてかなりのいい実感があったので詳しくレビューしていきたいと思います!!
パグ太
私の感じている体感の根本には、集中力を高める効果の恩恵が大きい!なので「ロディオラロゼア=集中力を高める」と覚えておいてもいいと思います。(ただし摂取タイミングには注意が必要です!)
→2019/07/01現在はiHerb在庫切れになっています。。少しすれば入荷すると思います!
Contents
ロディオラロゼアってなに?
ズバリ、植物なんですよ!
日本版の名前で言うと、イワベンケイ(岩弁慶)と呼ばれています。
どうやら寒さと岩場が厳しいところに生えているみたいですよ。
北海道から東北地方にかけて分布しているとのこと。
パグ太
もともとは何世紀も前から、北欧やアジア諸国を中心に医学の世界で使われてきたハーブの一種です。
・疲労回復
・滋養強壮
要するに、「疲れた心身を元気にしたり、やる気を出させてくれる」というような効果が土台としてありそうですね。
また、ロディオラロゼアは、アシュワガンダやエレウテロと並ぶ代表的なアダプトゲンハーブです。
<ロディオラロゼアの写真>
(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/イワベンケイ)
ロディオラロゼアを買ってみた!
プレワークアウトに配合されているものとしては以前から摂っていましたが、この度単体のロディオラロゼアをiHerbで購入しました!
カプセルの大きさは、大きくもなく小さくもないといったところです。
普通のよくあるカプセルの大きさですね。
色は薄茶色です。
上記のロディオラロゼアの画像から察するに「あれ?緑じゃないの??」と思った方もいるかもしれませんが、使用されている部分がRoot、つまり根っこの部分になりますのでこのような色をしているんですよ!
2018年の11月に60粒入りを購入し、2019年1月の時点で5粒になっています笑!
個人的にけっこう気に入っているアダプトゲンハーブですね!
ロディオラロゼアを摂った感想は??
・筋肉に効かせる意識が長続きする
・筋トレ後半のバテ具合が少ない
上記のような効果を特に感じています。
それではもう少し詳しく書いていきます!
空腹の状態を紛らわすことができる
仕事の都合でどうしても食間が空いてしまって、わりと空腹の中での筋トレをすることが何回もありました。
普通なら、空腹で血糖値が下がっているため注意が散漫になり、高重量ストレスを狙った筋トレでは最後の1回が粘れず記録を更新できなかったり、パンプ系ストレスを狙った高回数で行う筋トレでは対象筋に効かせる意識が全然持てなかったり泣という感じになってしまうところ、
ロディオラロゼアを摂ってから筋トレをすると、空腹でも上記のようなことが起こりにくくなりました!!
筋肉に効かせる意識が長続きする
パンプ系ストレスを狙ったネチネチやるトレーニングで、いつもなら20回目くらいからだんだんテキトーな感じになりがちなところ、ロディオラロゼアを摂るといつもより長く筋肉と対話をしながら、丁寧に筋トレすることができました!
筋トレ後半のバテ具合が少ない
私はいつも筋トレ時間を90分以内にするように心がけています。(理由はこの記事の途中にできてますよ!)
それでも後半の方は、疲れてきたり気持ち悪くなってきたりして、筋トレの質(回数の後半の粘りや効かせる意識など)が落ちてきてしまうことが多いです、、、
でも、ロディオラロゼアを摂ることによって上記のような感じが減り、充実した筋トレ内容ができる時間が延長できました!
ロディオラロゼアの効果って?
上述したような体感があった理由として、ロディオラロゼアは根本的にはどのような効果があるのか?を書いていきます。
・カタボリック作用の抑制
・体脂肪の燃焼
筋トレにおいて、上記のような効果があると言われています。
詳しく知りたい方向けに、下記に詳細を書いていきます!
集中力の長時間維持
集中力は、アドレナリンが分泌されることによって高まります。
アドレナリンには「1つのことに焦点を当てて取り組む」という心理的作用がありますので、これによって集中力が増すわけですね。
で、アドレナリンはドーパミンという物質からできているのですが、ロディオラロゼアはそのドーパミンの分泌を高める効果があるので、結果的にアドレナリンの分泌を高めることに一役買っているわけです!
<イメージ図>
例えば、ベンチプレスがあと1回上がるか上がらないかの瀬戸際で・・・
「ぜったい挙げる!」
「いや、でも上がるかなぁ」
「無理して怪我したら嫌だよな、、」
と瞬時に色々な考えが頭をよぎって、瞬間的にフラフラしたメンタルに陥るのではなく、
の1点の思考にフォーカスしやすくなる分、筋力発揮に集中できるので、結果的に瀬戸際勝負に打ち克つ確率が高まります!
あとはこんな時ってありません??
この問いの答えもいづれ記事にしようと思いますが、カンタンに言えば「いける限界まで」「しんどさの頂点まで」いきたいです笑!
その「限界」は自分が思っているよりも先の方にあります。
なので、限界の手前で「あー、もういいや」「まぁこれくらいやれば十分かな」「結構疲れたなぁ」となってやめてしまう場合が多いものです。(私がそれです笑)
パグ太
そんな方が、ロディオラロゼアを摂取して筋トレをすると、疲労のこととかもう十分だろという気持ちとかが薄まって、「筋肉に効かせること」「いかに筋肉に刺激を入れられるか?」の1点に集中を向けやすくなります。
なので、いつも以上に回数をこなすことができ、本当の限界に近づけられる分、刺激を多く入れることができて筋肥大効果を高められます!!
実施する筋トレの種目内容や扱う重量などによって持続時間が変化する体感がありましたので、数値に幅をもたせています。
カタボリック作用の抑制
人の体は「作る作業」と「壊す作業」を24時間絶えまなく行っていて、カタボリックとは「壊す作業」のことを言います。
つまり、ロディオラロゼアを摂取することで、筋肉が壊されることを防ぐことができます!
パグ太
カタボリックを引き起こす元凶は「コルチゾール」です。
筋トレ中は、強力な物理的または化学的刺激が心身にかかり、強烈なストレスになりますので、コルチゾールがバンバン分泌されています。(仮に「筋トレ最高!!ストレスなわけ笑」と思っていてもですよ笑)
筋トレ開始から60分でカタボリック作用が高まり始め、90分で優位になると言われており、カタボリックが優位な体の状態では筋力が低下することも報告されていますので、筋トレの質も落ちることになってしまいます。(私が筋トレを90分以内に抑えるのはこれが理由です!)
上記のような作用があるカタボリックですが、ロディオラロゼアはコルチゾールの分泌を抑えてカタボリックになりにくくしたり、筋トレ中のカタボリック優位になる時間を遅延してくれます!!
体脂肪の燃焼
運動中はアドレナリンがバンバン出ているので、脂肪の分解がされやすくなっています。
そしてロディオラロゼアは、上述のようにアドレナリンの元になるドーパミンの分泌を高める働きにより、間接的にアドレナリン分泌を高めてくれます。
なので、ホルモン感受性リパーゼがより活性化することにできるため、脂肪の分解が促進されます!
ロディオラロゼアの摂取量は?
用途により摂取量も変わってきます。
筋トレ/競技パフォーマンス向上
・1日上限量:1000mg
・1回目安量:500mg
摂取事例
①:摂取量 200mg/day
ざっくり言うと・・・
15人の女子体育会大学生に対し、トレッドミル走行テストを実施した結果、1時間前にロディオラロゼアを摂取した群はプラセボ群に比べ、最大酸素摂取量が約4%(2ml/kg/min)増加したということです。
(平均値50.9ml/kg/min→52.9ml/kg/mlの増加)
パグ太
②:摂取量 3mg/kg/day→約200mg/day
ざっくり言うと・・・
15人のレクリエーションレベル(体育会には入っていない)女子大学生に対し、10kmのエアロバイク走行テストを実施した結果、1時間前にロディオラロゼアを摂取した場合、しなかった場合に比べてタイムが50秒短縮したということです。
メンタルケアの場合
・1日上限量:重篤な副作用の報告がないため無し
・1回目安量:300mg〜500mg
パグ太
摂取事例
①:摂取量 340mg〜1360mg/day
ざっくり言うと・・・
うつ病の患者さん48名に対し、上記の範囲の摂取を12週間継続して摂取もらった結果、副作用は一切なく、プラセボ群と比較してハミルトンテスト(うつの度合いをチェックする記述式テスト)のスコアに有意な改善が見られたということです。
ロディオラロゼアの副作用ってあるの?
ロディオラロゼアを摂取すると、交感神経が優位に働いている状況が生まれます。
パグ太
だからその分、夜に摂るのは避けたほうがいいですね。
睡眠が浅くなったり、なかなか寝付けなかったりする可能性があります。
ロディオラロゼアの飲み方は?
上述の論文にも記載されていましたが、筋トレの少し前に摂取するのが1番効果的だと思われます!
それを200〜400mlの水やプレワークアウトドリンクなどと一緒に飲むのがいいです。
ロディオラロゼアにはこんな作用も!
ここでは、「筋トレとは少し関連が浅いけどロディオラロゼアが持っている特徴的な効果」について書きます!
興味があれば読んでみてくださいね!
・記憶力向上効果
・メンタルケア
アダプトゲンとしての効果
「この成分が」というわけではなく、ロディオラ自体が持つアダプトゲン(人が本来持つ心身のストレスを軽減する力を引き出す)としての作用があります。
それは「抗酸化作用」と呼ばれるもので、寿命の延長、心臓血管系の疾患リスク軽減、がん細胞の増殖や転移の軽減など健康に多くの貢献をすることがわかっています。
パグ太
記憶力向上効果
記憶力って、いい人悪い人いますよね??
などと感じた経験は誰でもあるのではないでしょうか?
記憶力を決定する大事な要素に「やる気」があります。
やる気が上がると、ドーパミンが分泌されて、記憶力の中枢である「海馬(かいば)」が活性化されて記憶力が上がります。
それでは「やる気」はどんな時に上がりますか??
きっと「何かご褒美があるとき」や「誰かに認めてもらえるとき」などの、喜び、幸せ、嬉しさなどと気持ちが関わり合ったときかと思います。
このような感情になるとドーパミンがドパドパ分泌されます笑
整理すると・・・
- 記憶力を高めるにはドーパミンの分泌が大事
- ドーパミン分泌には「やる気」が大事
- やる気は喜び、幸せ、嬉しさの感情で増加する
しかし・・・
記憶力を必要とする状況において、喜び、幸せ、嬉しさなどの感情が起こることって、たぶんあまりないですよね?
そのため、全然ドーパミンを分泌できていないので、海馬の活性度合いは低く、みんな繰り返し繰り返しやって記憶に定着させていくわけです。
そこで!!裏技的ですが、
やる気の心理状態が大事なのではなく、それによって分泌されるドーパミンが大事なわけだから、ドーパミンの分泌量を増やせばいいのでは??
という発想になり、これが大正解!!
ロディオラロゼアには、ドーパミンの分泌を高める作用があるので、それによって海馬が活性化し、記憶力を高めてくれます!
だから、ロディオラロゼアを試験や資格の勉強前に摂取することも意外に有効かと思います!
実際にこのブログを作成する際に、摂取して作業したりしていますが、4時間くらいならほとんどぶっ続けでできています!!
メンタルケア
普通は、
つまり、
少し掘り下げると、
ロディオラロゼアの摂取によりドーパミン分泌が促進されると、
脳が、
ドーパミンが分泌されているということは・・・
今、幸せな気持ちでいるってことだな?
と勘違いするため、多幸感や幸福感を感じてきます!!
この作用を利用して、心の問題を抱えている方々のメンタルケアに有効だと考えられています。
まとめ
ロディオラロゼアの効果の根本には、
- ドーパミン分泌促進による効果
- (1によって)アドレナリン分泌促進による効果
がありましたね!
ドーパミンの分泌が増えるから
・多幸感が増えて、ストレスが減少するためコルチゾールの分泌が低下し、カタボリック作用が抑制される
・多幸感が増えて、こころの不具合を緩和してくれる
・脳内の海馬を活性化させ、記憶力を上げる
ドーパミン分泌が増えた結果、アドレナリンの分泌が増えるから
・集中力が高まり、対象筋への意識を高められる
・ホルモン感受性リパーゼが活性化し、体脂肪の燃焼を促進
*ここには書きませんでしたが、アドレナリン分泌が高まると運動機能が向上されるため、それによる持久的パフォーマンスの向上効果もあると思います。
また、恐らく筋力も筋持久力も高まるので、いつも以上に強い刺激を筋肉に入れることができると思います。
パグ太
→2019/07/01現在はiHerb在庫切れになっています。。少しすれば入荷すると思います!
コメントを残す