2019年にYが使って良かったサプリBest10

【追加レビュー】ONEプロテインバーの味を新たに2種類食べてみました!

最終更新:2019/05/19

今回は4/24に紹介したプロテインバー「ONE」について、新たに2つのフレーバーを食べましたのでそのレビューをしたいと思います!

以前のレビュー記事を以下に載せておきますね。

【レビュー】ゴールドジムで売っているプロテインバー「ONE」を食べてみた感想や成分!

以前はゴールドジムでしたが今回はどこで買ったかというと、、、ロサンゼルスです笑!

友人がGW中にアメリカに旅行に行ってきた際にお土産として買ってきてくれました!

さて、海外直送のプロテインバー「ONE」の味はいかがなものか?

まずは総合評価から。

10点満点中7点です。

前回から1点アップしました!

今回のフレーバーは一方はものすごい良くて、一方は微妙でした。

味の感想

ではそれぞれの味の感想を見ていきましょう。

バースデーケーキ味

カラフルな感じがかわいい仕様になっています!

このカラフルなものは、サーティーワンアイスの時のトッピングにあるようなカラフルチョコです。

見た目から「どんな味なんだろう!!」とワクワク感を誘ってきますね。

ハッピーな気持ちになれるのでその面ではバースデーケーキという名前は合っている気がします。

しかし!

匂いはなんか色々入っていそうな科学的な匂いと言いますか、若干杏仁豆腐のような匂いがしていました。

また、気になる味や食感ですが、

ケーキ。ではないですね、、

味は特に特徴がないです。普通のプレーンみたいな味がして、トッピングのチョコの部分を齧った時だけ少し甘いという程度で正直「おぉー!」とか感情の起伏が全く感じられず、「あー、普通」みたいな感じでした笑

食感としてはシナシナ感は割と少ない方かなと思いましたが、少し気になりました。

という感じで、味や食感に関してはバースデー感は一切なしで、食べていて逆にお葬式のようなしんみりとした感じになりました。笑

メープルドーナツ味

率直に言って、かなーり美味しかったです!

私はクリスピー系のプロテインバーの方が好きなのですが、「あぁ柔らかい系も意外といけるのがあるんだなぁ」と考えを新たにさせてくれるほど出来栄えが良かったと思います!

まずは匂いがすごくメープルで開けた瞬間に「美味しそう〜」と思わせてくれますね。

そして味の方は、口に入れた瞬間が少しサクサクくる感じがステキですね〜!あまり他のプロテインバーで同じような感覚にくるものはない印象です。

メープルがすごくよくわかりますし再現性がリアルでした。

そして食感は、しっとりクッキーを食べているかのようなしっとり感で、あのシナシナ感がないおかけで、プロテインバーを食べているという感覚ではなくなります!

成分について

本場で買ったので、栄養成分表示はもちろん英語表記のみです。

何が書いてあるか分かりづらいですよね?

成分はフレーバーごとにほとんど大差はなく若干程度ですので、以前の記事で使った栄養成分表示を貼り付けておきますね。

エネルギー220kcal
たんぱく質20g
脂質8g
炭水化物24g
食塩相当量0.3g(ナトリウム換算120mg)

たんぱく質は20g入っていますのでいい感じに補給できますね!

一本で220kcal摂取で、炭水化物23gと脂質8g入っていますので、忙しい時の軽食としても活躍できそうです。

◯ロリーメイトと同じくらいのカロリーですが栄養バランスは全く別の食品くらいいい方に違っていますね!

まとめ

今まで出会ったONEプロテインバー全4種類の中で、暫定1位は今回のメープルドーナツ味ですね!

まだあと8種類のフレーバーがあるはずですので、それを手にできるようにかんばりたいと思います!

というか、そのうちにアマゾンで買いたいと思います!

また、他の2つのフレーバーにも興味がある方は以下の記事をご覧ください!

【レビュー】ゴールドジムで売っているプロテインバー「ONE」を食べてみた感想や成分!

最終更新:2019/05/19

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です