最終更新:2019/07/27
今回は私の中での大悲報について記事にしたいと思います。
それは、、、紹介コード入力によるiHerbのリピーター5%offがなくなったんですよ。。。
使ったことのある方々は言っていること分かりますよね、、、
そしてこれがどれほど悲報かも・・・
これについて画像でわかりやすく説明をしていきます!!
パグ太
Contents
iHerbの紹介コード使用リピーター5%off制度とは?
iHerbサイトを利用したことがある人(リピーター)が、もう一度iHerbで商品を買うときに、【紹介コード】というコードを入力すると・・・
な、なんと5%OFFになる!!!
という制度が今まで(2019/05/09 14:00まで)はありました。
<2019/05/09以前の場合>
こんな感じで「5%割引が適用されました。」となっていました。
しかし、、、今はなんと、、、
<2019/05/09以降の場合>
トレーナーY
ということで5%OFFの割引が受けられないです。。
トレーナーY
iHerbに連絡をしてみた!
もうなくなってしまったものは仕方ないと思い、「なぜなくなったのか?」について調べてみることにしました!
ということで、確かな情報を得るためには張本人のiHerbにメールをしてみました!
パグ太
iHerbへの質問メール〜手順①〜
まずはiHerbの一番下にいきます。
そうすると以下のような箇所があるので、そこの赤マルをクリック!
すると、以下ようなところに飛びます。
iHerbへの質問メール〜手順②〜
こんなサイトに飛ぶはずです。
で、その下の方にスクロールしていくと、
こんな感じの問い合わせフォームが出てきます。
で、ここにメッセージや件名を入力してiHerbに送ると後日返事が返ってくるというシフトになっています。
トレーナーY
それがこちらになります。
こんな感じで送ってみました!!
・リピーター5%OFFは本当に終了してしまったのか?
・終了してしまったとしたら復活の予定はあるか?
・復活するとしたらいつ頃になるか?
そして待つこと2,3分。。
メールボックスを見るともうiHerbから返事が届いていました!
(この記事を書いていたら、すでに1時間も経ってしまっていたのでメールの表記では1時間前に送られてきているとなっています。)
という事で、後ほど連絡が来るようですね。
なんて来るのかドキドキです!!
iHerbへの質問メール「連絡来ました!」
メールを送信してから、7時間後に返事が来ました!!!
私の中では、「え!思ったより早い!!!」でした。
メールを送ったのが2019/07/27の17:00頃でした。
なので0時近くに送ってきてくれたことになります。
さすがにこの時間に人の手で送ってくるわけではないと思い、
と思いました。
しかし!!
メールを見てみてください!
わかります??
赤マルのところ、打ち間違えが!!
きっと文章のコピペではなくわざわざ打ち込んでくれた文章の証拠!な気がします笑
膨大な量の質問/問い合わせメールが来る中で、しかも夜中で真摯に対応してくれているんですね涙
パグ太
次は肝心な返答内容です。
まとめると、私の質問に対する返答はこうです。
・リピーター5%OFFは本当に終了してしまったのか?
→「変更があり、コードを入力しても5%の割引が適用されません」と言っているにとどまっています!「終了」というワードは使っていないですね!!
→私として「終了」「廃止」にはなっていないのでは??と考えています。(「休止」「一時終了」などとも言ってないですが、、)
・終了してしまったとしたら復活の予定はあるか?
→ここで希望がなくなります、、、泣
「今後復活の予定はございません」のワードが。。。
いや、でも予定は未定のはず!!!
・復活するとしたらいつ頃になるか?
→「今後復活の予定はございません」のワードがあったため記載なし。
このままずっと終了なのか?
結論から言えば、
見込みは薄いかもしれないが(メール返信後追記)、また元に戻る可能性は十分にある!!!
ということです。
まだ回答が返ってきていないのでなんとも分かりませんし、
返ってきたとしてもおそらく「現時点では分かりかねます」とか「現時点では戻る予定はしておりません」とかだとは思いますが、、
→思っていた以上に丁寧で、人の手の温かさのある返答でした!!
内容は「復活の予定なし」でしたが泣
でもなぜ「元に戻す可能性がある!!」と言えるのかと言いますと以下のような理由からです。
・iHerbだって企業!
・前例がある
どういうことが説明しますね。
iHerbだって企業!
これはつまり、iHerbあって一企業なので利益を追求していくことが絶対に必要。ということです。
だからもし新プランの「新規のみ10%off」が不発で、新規獲得以上にリピーターが離れて行ってしまい収益にマイナスの影響を及ぼすようでしたら、元に戻すのは収益面では理にかなっていますよね!
前例がある
これはどういうことか??
実はですね、過去にもiHerbはリピーター5%offを廃止して新規10%offのみに変更したんですよ!
で、そしたら収益的に減収になったのか?他の理由なのか?は分かりませんが、なんと元に戻しています!!
トレーナーY
リピーター5%offの代わりとして・・・
紹介コード入力で新規が5%offになる制度を廃止することでどうなったのかと言いますと、新規の方の購入がさらにお買い得になるプランになりました。
上記でも少し触れましたが、つまり、
となりました!!
なので新規の方にとってはすごくいいプランになったわけです!!
パグ太
まとめ
私も6月分のiHerbの購入しようとしてビックリしました!!
紹介コード入力しても何もならなかったので。
で、調べたら・・・こういうことだったんですね泣!!
まぁ新規の方獲得のためにはこう言ったプランも必要ですね。
ですがiHerbさん!
新規の方が一定人数増えた段階で、ぜひまたリピーター5%offを再開してくれたらと思います!!!
トレーナーY
あとはiHerbさんからの回答を待ちます、、、
→7時間後の深夜に返事が来ましたよ!!文章は上に記載しています!
最終更新:2019/07/28
コメントを残す