2019年にYが使って良かったサプリBest10

[レビュー]ウマすぎビックリ!Kentaiのプロテインシェイク!

最終更新:2019/05/26

今回は近くにできたドンキに行ってきまして、そこで見つけた日本の優良サプリメーカーKentaiのプロテインシェイクを買ってみました!

さて、いきなりですが主観が強めの総合評価いきます。

10点満点中の9点です!

トレーナーY

すごくおいしかったです!そしてたんぱく質も20g補給もいいですね!1点マイナスはお、お値段です、、

ということで詳しく見ていくとしましょう!

Keitai【プロテインシェイク】を買ってみた!

恥ずかしながら、私は初めてKentaiの商品を買いました。

友人や先輩トレーナーからは、「Kentaiいいよ〜」とは聞いていたのですが、私の中では「それを言ったら、DNSだってバルクスポーツだって、エクスプロージョンだって物によってはいいよ〜!」と思っていて、なかなかKentaiの商品を買うことはありませんでした。

ただ、今回はちょうどいいお試しプロテイン食品を探していた時に、ちょうどよくあったので買ってみた次第です。

その結果、、、

トレーナーY

Kentai。。以外とやりおる!!少なくともバルクスポーツのプロテインドリンクよりうまい!!飲みやすさや味で言えばサバスと同じくらいか少し上かも!

と思い、感動してしまいました!!

 

1つ気になるとすれば、、、やはり値段ですね。

あの激安の殿堂。ドンキホーテでさえ、な、なんと¥398。。

アマゾンの24本セットで¥6500。つまり1本換算¥270。

まぁ、バルクスポーツの玄人向けのマジ商品を扱うハレオのプロテインドリンク【ブルードラゴン】よりは少し安い!

また、以前にレビュー記事も書いてありますので、よかったらご覧ください!

【レビュー】高品質ハレオのプロテインドリンク「ブルードラゴン」全3種類を飲み比べ

ただ、ザバスのプロテインドリンクは1本換算¥120でアマゾンに売っています。

ザバスのプロテインのことも以前に記事にしていますので、よかったらごらんください!

【レビュー】ザバスミルクプロテインにはメリットたくさん!味もいいし成分もいいから買って損はしないよね!

Keitai【プロテインシェイク】の味!

結論から言えば、「すごくうまかったです!!!」

なんか、プリン本体とカラメルソースを足して2で割ったような味でした笑!

とか言ってても、キャラメル感はしっかりと出ていて、後味も悪くありませんでした。

濃度も濃すぎず、ドロっとしていないのもいいですね。

ただ、甘いです!!

なので甘いのが苦手な方はやめといた方がいいかもしれないですよ。

逆に甘いの好きは、恐らくたまらないと思います!

Keitai【プロテインシェイク】の成分は?

カロリー152kcal-
たんぱく質20g-
脂質2.6g-
炭水化物12.2g-
食塩相当量0.15g-
ビタミンA350μg38%
ビタミンB10.01〜0.8mg0.7〜57%
ビタミンB20.65mg40%
ビタミンB60.65mg46%
ビタミンB120.4〜3.0μg17〜125%
ナイアシン12mg80%
パントテン酸2.7mg54%
葉酸125μg52%
ビタミンC45mg45%
ビタミンD2.7mg49%
ビタミンE3.5mg54%

*日本人の食事摂取基準2015年版(厚生労働省資料)を参照
*30〜49歳男性の推奨値を参考
*筋トレをしている方なら上記パーセンテージが相対的に低くなる可能性があるので、個人的には少なくとも上記パーセンテージの1.2倍量を推奨します。(特にビタミンB群やCなどはもっと摂取しても良いと考えています)

パグ太

ビタミンもけっこうたくさん入っているんだね!!

まとめ

Kentaiのプロテインシェイクは味、風味、成分など総合的に見てかなり良かったです!!

あとは値段がなんとかなれば、、というところですね。

まぁなかなか値段が下がることはないと思いますので、私自身の収入が上がるようの日々の仕事を頑張りたいと思います笑!

最終更新:2019/05/26

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です